
「母への恩返しがしたい」。
貧しかった幼少期。CFCの支援を受けて大学に合格。
バリバリ働くビジネスマンを目指す。
3歳の頃に父を亡くしました。母は生活保護と事務のパートで生計を立て、僕を育ててくれました。家計に余裕があるはずもなく、幼い頃から貧しい生活でした。
高校生になると、長年の苦労がたたってか、母はガンを患ってしまいました。母が入院中弟たちの世話と家事をこなしながら学校に通っていました。母が夜遅くまで働きながら、家事や僕たちの世話をしてくれたありがたみを痛感しました。
その後、母は快方へ向かい、退院しましたが、気が付けば僕は受験を控える高校3年生になっていました。そんなとき、たまたまテレビでCFCの活動を知りました。「今、しっかり勉強して大学を卒業し、会社に入れば母を支えられるかもしれない」と思い、CFCのクーポン利用に応募しました。おかげで塾に通うことができ、大学に合格できました。
今は週5日間アルバイトし、学費と母へ渡す生活費を賄っています。楽な生活ではありませんが、希望があります。就職活動も始まりました。立派な社会人になって、手を差し伸べてくれた人、そして今まで育ててくれた母に恩返しがしたいです。

2020年度 実績
■概要
対象者 | 関西地域に居住する生活保護受給世帯の小学生から高校生 |
---|---|
給付額 | 835万円 一人当たり:小学生:15万円、中1・中2/高1・高2:20万円、中3/高3:30万円 |
クーポン利用期間 | 2020年4月1日~2021年3月31日 |
クーポン利用者数 |
40名
|
クーポン利用率 (利用額/給付額) |
83.1% |
クーポン利用先数 | 241教室 |
面談回数 | 174回 |
■進路実績
- 高校進学率:100.0%(9名/9名)
- 大学等進学・正規雇用就職率:100.0%(1名/1名)
- 希望進路達成率:80.0%(8名/10名)
アンケート回収率100.0%
■審査方法
【新規利用者審査】
書類審査▶︎ | エントリーシート、生活保護受給証明書を提出 |
---|---|
審査基準▶︎ | 生活保護受給状況、学年 |
【継続利用者審査】
書類審査▶︎ | エントリーシート、生活保護受給証明書を提出 |
---|---|
審査基準▶︎ | 生活保護受給状況、当該年度のクーポン利用状況 |
