ニュースの記事一覧
Facebook/Twitterでも情報発信しています
Chance for Childrenではより多くの皆さまに私たちの活動を知っていただくため、公式WEBサイト、公式ブログ以外にもFacebookやTwitterでも情報を発信しています。FacebookやTwitter […]
文部科学省記者クラブで記者発表
明日9月13日13:00より、文部科学省記者クラブで会見が行われます。https://www.mext.go.jp/b_menu/soshiki2/map.htm 東日本大震災で被災した子ども達に対して、塾・予備校、習い事 […]
宮城県政記者クラブにて記者発表
本日15時より宮城県政記者クラブにて記者発表が行われます。 東日本大震災の発生から半年が過ぎ、より長期的な復興支援の必要性が増しています。Chance for Childrenでは、東日本大震災で被災した子ども達に対して […]
Chance for Children オフィシャルサイトをリリースしました
平素より当法人の活動にご支援・ご協力を賜り誠にありがとうございます。 この度、Chance for Childrenの公式サイトをリリースしましたのでお知らせいたします。 今後、「子どもたち・保護者の方への情報」、「教育 […]
一般社団法人設立と東日本大震災被災地の事業展開について
平素よりChance for Childrenの活動に格別のご支援、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、2008年以降、特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティーの活動として行ってきましたChance fo […]
どうか皆さんのご協力を!!
東日本大震災関連の報道が多く、あまり一般には知られていないかもしれませんが、現在、我が国のNPOを巡る情勢が大きく変わろうとしています。震災前からNPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会などが中心となって、NPO […]
ご挨拶:雑賀雄太から
はじめまして。スタッフの雑賀雄太です。 今年の4月から職員としてChance for Childrenに関わることとなりました。どうぞよろしくお願い致します。 はじめに少し自己紹介させていただきます。私は、不登校支援活動 […]
ご挨拶(2011年度代表・安積より)
こんにちは。スタッフの安積麻衣子です。久しぶりの更新となります。4月も早いものでもう10日が経ち、街には綺麗に咲いたたくさんの桜の木が見られるようになりました。そんな春の始まりですが、その一方で、先月11日に発生した東日 […]
2011年度クーポン希望者の募集を開始しました
2月1日よりChance for Childrenでは2011年度クーポンの希望者の受付を開始しました。このクーポンは生活保護世帯の小学生、中学生、高校生を対象としたものです。詳しくは下記の募集要項をご覧下さい。 Cha […]
朝日新聞でCFCが紹介されました
昨日(2010年10月11日)発行の朝日新聞朝刊でCFCの活動が紹介されました。この記事では全国の自治体等で生活保護世帯の子どもたちなどを対象にした無料学習塾や学費援助の仕組みが広がりつつあることを取り上げ、民間の取り組 […]