ニュースの記事一覧
定時制高校の不合格者が急増しています。
年も明けて、受験シーズンが近付いてきました。高校入試について、昨年10月19日の朝日新聞に次のような内容の記事がありました。 ◆記事の概要 定時制高校の不合格者が急増している。今年度の公立入試では、夜間定時制の最終的 […]
来年度への引き継ぎについて
こんばんは。今日は、チャンス・フォー・チルドレンのメンバーとその引き継ぎについてご紹介します。 現在、チャンス・フォー・チルドレンは4年生5名、2年生1名、1年生1名の計7名で運営しています。春には4年生が卒業してしまう […]
新年のご挨拶(2010年)
新年明けましておめでとうございます。 今年もスタッフ一同、日々活動に力を入れていきます。 昨年は皆様のご支援ご協力を賜り、目標金額である140万円を集めることができました。 皆様からの暖かいご協力のおかげで、2010年4 […]
今週末は「子ども貧困フォーラム」を開催します!
みなさんおはようございます! いよいよ今週末の日曜日、13日は「子どもの貧困フォーラム~貧困と教育格差~」の開催日となっております! 現在、たくさんの方にお申込いただき、66名の参加が決定しております。席にはまだまだ余裕 […]
IIHOEの川北さんのブログで紹介されました
IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]の代表で全国のNPOなどの支援を行っておられる川北秀人さんのブログでこのChance for Childrenの活動が紹介されました。 川北さんにはこのプロジェクトの立案段階 […]
寄付や会費以外の協力のお願い
私たちの活動をより多くの方に知っていただき、より多くのご支援をいただけるよう皆さんが管理されているホームページやブログなどで私たちの活動を紹介していただければ本当にうれしく思います。どうか下記の方法で皆さんのホームページ […]
新聞でChance for Childrenの活動が紹介されました
先日、西宮市市政記者クラブにおいてこの活動の紹介をさせていただいたところ、早速、いくつかの新聞に記事を掲載していただきました。こうした広報の積み重ねが、より多くの市民を巻き込んだ大きなうねりになることを心から願っています […]
リンク協力のお願い
私たちはこのプロジェクトを多くの方々のご協力により、より大きな動きに展開していきたいと考えています。つきましては、このブログをご覧の皆さまにもリンクのご協力をいただければと思っています。 ご自身で管理されておられるホーム […]
子どもの貧困撲滅プロジェクト”Chance for Children”
貧困世帯の子どもに対して、塾・予備校等の学校外の教育サービスや野外・社会活動等の学校外教育プログラムに利用可能なクーポン券を提供します。 ●生活保護世帯の小学生~高校生対象 経済的理由で学校外教育を受けることが困難な生活 […]
子どもの貧困プロジェクトサポーター
こんな方々が応援しています佐野 章二(特定非営利活動法人ビッグイシュー基金理事長) 子どもの貧困は途上国だけの問題ではありません。すでに日本では子どもたちの7人に1人が貧困であると言われています。それは私たちの足もとの問 […]