子どもの声の記事一覧

震災時に支えてくれた世界中の方々に感謝の言葉を「英語」で伝えたい(小学6年・宮城県石巻市)

2016/04/14

今月で震災から5年が経ち、あのとき小1だった僕は先週小学校を卒業しました。 あの日の夜、高台にある避難先から見えた、海沿いに永遠と続く、真っ赤な炎は、夜が明けてからもくすぶり続け、日和山から見下ろした町並みは、戦争の経験 […]

活動紹介ムービー「CFCクーポンに込められた想い」が完成しました!

東日本大震災から5年となった本年、「CFCクーポンに込められた想い」と題して、CFCの活動を紹介するオリジナルムービーを制作しました! クーポンを利用して日々奮闘している子どもへのインタビューに加え、面談を通して子どもた […]

5年間クーポンを利用して東北大学に合格。将来は医療機器開発分野で一役を担いたい(高校3年・岩手県宮古市)

2016/04/01

震災から5年が過ぎた今思うことは、復興はまだまだ進んでいないということです。大型トラックが道路を多く行きかう様子を見ていると、あたかも復興が進んでいるように見えますが、実際はそうでもないと私には思えます。 私が住む町の海 […]

◆子どもの声(1)『将来、社会貢献することで恩返しをしたい』 

2014/12/15

チャンス・フォー・チルドレン(CFC)は、これまでに延500名以上の被災した子どもたちに塾や習い事で利用できるバウチャー(クーポン)を提供してきました。ここでは、実際にCFCのバウチャーを利用して、学びの機会を得た子ども […]

CFCクーポン贈呈式利用者スピーチ(3)  2013/3/20

2013/03/28

2013年3月20日の開催されたクーポン贈呈式。 最後は、高校1年生のスピーチをご紹介します。 昨年クーポンを使って志望校に合格した彼は、将来の具体的なビジョンと、次の一年の抱負を話してくれました。 ○高1男子スピーチ( […]

CFCクーポン贈呈式利用者スピーチ(2)  2013/3/20

2013/03/27

続いて2人目のクーポン贈呈式の代表スピーチを紹介させていただきます。 小学4年生の女の子が震災当時の壮絶な体験を語るとともに、今後の目標を力強く話してくれました。 是非、ご覧ください。 ○小4女子スピーチ(宮城県石巻市) […]

CFCクーポン贈呈式利用者スピーチ(1)  2013/3/20

2013/03/26

2013年3月20日に行われたCFCクーポン贈呈式では、クーポン利用者を代表して、3名の方々にスピーチをしていただきました。 一人目の代表スピーチの動画及びスピーチ内容をを紹介させていただきます。 東日本大震災で被災した […]

CFCバウチャ―を利用してきた子どもたちの声

2013/03/15

これまでCFCバウチャーを利用してきた子どもたちに、バウチャー利用の感想や今後の目標などについてお聞きしました。今回は高校一年生の利用者、2名のお話をご紹介します。 ○勉強する環境を整えて 僕の現在の目標は現役で超難関と […]

バウチャー利用者インタビュー(小学生)

2013/03/13

子どもたちに、これまでのバウチャーの利用の仕方や4月以降の利用方法についてインタビューしました。今回は3人の小学生の声をご紹介します。 『漢検にチャレンジしたい』4月からはさらにむずかしいじゅ業になると思うので、より集中 […]

被災地の子どもたちからの手紙

2012/10/31

被災地の子ども達に対して寄付をしてくださった個人の方や団体様に対して、バウチャーを利用している子ども達から手紙が届いています。今日は、その一部を紹介したいと思います。 ■子どもからの手紙私は今、半年間の勉強の遅れを取り戻 […]