2023年10月の記事一覧

【参加者募集中】12/19(火)20時@東京 子どもの貧困・教育格差の核心に迫る『CFC活動説明会』

2023/11/29

日本では子どもの約9人に1人が貧困。この事実を知って、自分にできることを考えたいと思っているあなたへ。子どもの貧困や教育格差・体験格差の問題への理解を深め、解決方法を考えるイベントを12/19にオンライン開催します。

【冬募金のお願い】経済困窮家庭の子どもたちに進学への希望を。物価高から子どもたちの学びと未来を守るため、力を貸してください。

2023/11/22

受験生にとって大切な冬の季節がやってきました。近頃は物価高を背景に経済困窮家庭の家計が更に圧迫され、支援が急務となっています。子どもたちが進学を諦めずに学んで行けるよう、「冬の募金」にご協力をお願いします。

沖縄ならではの問題と向き合う「ハロカル沖縄」の近況報告

2023/12/05

12月となり、沖縄もすっかり冬めいてきました。「ハロカル沖縄」では、那覇市にお住まいの経済困窮家庭の子どもたちを対象として、10月に22名の子どもたちにクーポンを提供しました。今回はその後の進捗報告をさせていただきます!

【募集終了】11/29(水)19時半 子どもの貧困・教育格差の核心に迫る『CFC活動説明会』(オンライン)

2023/11/17

日本では子どもの約9人に1人が貧困。この事実を知って、自分にできることを考えたいと思っているあなたへ。子どもの貧困や教育格差・体験格差の問題への理解を深め、解決方法を考えるイベントを11/29にオンライン開催します。

【2023年の確定申告での寄付金控除をお考えの方へ】クレジットカードでのご寄付は11/30までにお手続きをお願いいたします。

2023/11/14

2023年の確定申告での寄付金控除をお考えの方につきましては、クレジットカードの場合、ご寄付の着金日の関係で11/30までに専用WEBフォームよりお手続きをいただけますよう、お願いいたします。12月以降は、お振込をご利用くださいませ。

東京事務局移転のお知らせ(電話不通時間11/10 12時~11/12)

2023/11/09

11/13より、CFC東京事務局の所在地が変更となりますので、お知らせいたします。また移転に伴う電話工事の関係上、11/10 12時より12日まで電話が不通となります。ご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解いただけますようお願いいたします。

子どもの体験格差をなくす長野市との協働事業がいよいよスタートしました!

9月に長野市で開始した子どもの体験機会を提供する「みらいハッ!ケンプロジェクト」。11/1からクーポン利用が始まり、いよいよ本格的に事業が動き出しました!10/27には、長野市役所にて長野市・経産省・CFCの合同記者会見を行いました。

【お知らせ】10月よりSMBCグループからの出向社員を受け入れました!~スタッフ三島叶子よりご挨拶~

2023/10/31

CFCでは、今年度より三井住友フィナンシャルグループとの協働事業を実施しています。本事業の特徴は、資金面に加え、事業運営の面でもご支援をいただく点です。この度SMBCグループからの出向社員を受け入れましたので、ご紹介します!

CFC今井が常任理事を務める日本放課後学会で開催される【日本放課後AWARD2023】のご案内

2023/10/31

CFC今井が常任理事を務める「日本放課後学会」が、全国で初めて、放課後の様々な取組みを表彰する「日本放課後AWARD2023」を開催します。放課後における子どもや社会全体のウェルビーイングの実現に貢献している団体・取り組み・人材を募集し、11/11に東京で受賞者・団体を発表します。

【募集終了】11/7(火)19時半 子どもの貧困・教育格差の核心に迫る『CFC活動説明会』(オンライン)

2023/10/24

日本では子どもの約9人に1人が貧困。この事実を知って、自分にできることを考えたいと思っているあなたへ。子どもの貧困や教育格差・体験格差の問題への理解を深め、解決方法を考えるイベントを11/7にオンライン開催します。