事業の効果検証・学術論文
スタディクーポン事業は、研究者による効果検証が行われ、学術論文や評価報告書が発表されています。
■過去の評価報告書・学術論文一覧
・「学校外教育バウチャーが子どもの学業成績および行動面のアウトカムに与える影響:ランダム化実験に基づく実証研究」赤林英夫(慶應義塾大学経済学部教授)ほか
・「東日本大震災被災地における学校外教育バウチャーの効果測定:回帰不連続デザインに基づく分析」小林庸平(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
・「渋谷スタディクーポン事業最終評価報告書※」岩田千亜紀(東洋大学社会学部助教)
※報告書のダイジェスト版はこちら
・「ソーシャルアクションにおけるプログラム評価の有用性および方法:渋谷スタディクーポン事業へのプログラム評価の実践を通して」岩田千亜紀(東洋大学社会学部助教)
■効果検証結果のご紹介
・「公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン スタディクーポン(学校外教育バウチャー)提供事業の効果検証 最終報告書」(2018年)
調査分析:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
・報告書のダウンロードはこちら(PDF/日本語)
・報告書は、三菱UFJリサーチコンサルティング株式会社の小林庸平氏が「経済産業研究所」で発表したディスカッションペーパー “The Effect of Shadow Education Vouchers after the Great East Japan Earthquake: Evidence from regression discontinuity design”,RIETI Discussion Paper Series 18-E-031. を元に作成されています。
・第三評価レポート発表イベントの実施報告(2018年12月)
【寄付のお願い】
子どもたちに学習の機会を
届けるための費用が不足しています。
子どもたちにクーポンを届ける
ための資金が不足しています。
子どもたちの未来を支えるため、
どうぞご支援をよろしくお願いいたします。