団体紹介
教育格差をなくすための活動
ニュース
支援の方法
CFC関連サイト
教育格差をなくすために経済的困難を抱える子どもたちへ「スタディクーポン」を届けます
大学生ボランティアが子どもたちに寄り添います
子どもの教育格差をなくすため、ご支援お願いします
NEWS
PROBLEM
日本では、子どもの教育格差が「放課後」で生まれています。経済的困難を抱える子どもたちは、学校外での学習(塾など)やスポーツ・文化活動、体験活動などの機会を得られません。
ACTIVITY
チャンス・フォー・チルドレンは、経済的困難を抱える家庭の子どもたちに、学習塾や習い事、体験活動等で利用できるスタディクーポンを提供し、子どもたちの学びを支えています。
MESSAGE
幼い頃から母と二人暮らし。心臓の持病で手術や入院を経験した。中学2年からスタディクーポンを利用して地元の学習塾へ通い、市内の高校に進学。
菅原 ゆい(17歳)仮名
中学3年の時にコロナ禍の影響で母の収入が減少。スタディクーポンを利用して学習塾に通い、志望校に合格。英語教育が盛んな高校に通う。
吉田 瑞希(16歳)仮名
小学生の時に東日本大震災で被災し、自宅が全壊。その翌年、父親が他界し、生活が急変。スタディクーポンを通じて音楽教室と出会い、5年間通い続ける。
寺島 みなみ(15歳)仮名
漁師の家で育つ。東日本大震災で親が失業し、自宅が全壊。中学2年から5年間スタディクーポンを利用し、大学に合格。その後、大学院に進学しロボットの研究に取り組む。
鈴木 知浩(卒業生)仮名
ご支援のお願い
今もなお、1,500人以上の子どもたちが支援を待っています。子どもたちの「学びたい」という思いに応えるため、ご支援をよろしくお願いします。