募金箱設置にご協力いただきました。
2012/09/28 ニュース先日、仙台駅前の居酒屋「奥州魚河岸酒屋 天海のろばた」様のご協力で店舗レジ付近に募金箱を設置いただきました。
奥州魚河岸酒屋 天海のろばた:https://styles-v.com/shop/robata/
CFCで資金調達を担当している社会人ボランティアが、店長さんと仲良くなってCFCの活動の話をして
募金箱設置の協力依頼をしたところ、快く募金箱を設置してくださいました。
社会人ボランティアから話を聞くと、募金箱を設置した後、従業員の方々が自分たちの飲み会代として
少しずつ貯金していた飲み会用貯金箱のお金をすべてCFCの募金箱に入れてくれたとのことです。
(従業員の皆さんありがとうございました。)
一昨日私がお店にお邪魔をして御礼の挨拶をしにいったときに、店長さんがこのようなことをおっしゃていました。
「小さいことでも何かできることがあったら言ってください。皆なにかしたいと思っているんで。」
この言葉には本当に勇気づけられました。
そして、このような気持ちを持っている方にもっともっと活動を知ってもらいたいと強く思いました。
被災地の復興のためには、一人でも多くの方のご協力が必要です。
たとえ、一人当たり少額の寄付であっても、集まれば大きな力になります。
私たちは今後も、募金箱設置のご協力を呼びかけて参ります。
募金箱のサイズは、横17cm×高さ23cm×奥行き12cmです。
ご協力いただける方には、募金箱と募金箱設置・回収マニュアル等をお送りしますので、下記の通りご請求ください。
よろしくお願いします。
■募金箱請求方法
下記の通り、事務局までご連絡ください。○メール
必要事項を入力し、 east@cfc.or.jp までメールを送信してください。
件名:CFC東日本募金箱請求の件
本文:下記の(1)~(4)を入力ください。
(1)団体・店舗名(2)ご担当者様氏名(3)お届け先住所(4)募金箱必要数