【メディア掲載情報】「子どもの『体験格差』実態調査」について、複数のテレビ・新聞等で報道されました。
2023/01/12 ニュース2022年12月15日に当法人が公表した「子どもの『体験格差』実態調査」結果について、複数のメディアで報道されました。一部はWEBサイトでも公開されていますので、ぜひご覧ください。
【報道・掲載メディア(一部抜粋)】
・NHKニュース
「物価高影響 世帯年収低いほど子どもの体験機会減 支援団体調査」
・TBSテレビ(Nスタ)
「小学生の「体験格差」 低所得世帯の3分の1で学校以外の活動「1年間に一度もない」」
・毎日放送(よんチャンTV)
「きょうの現場 学校以外の”体験”で得られるもの」
・TOKYO MX(堀潤モーニングFLAG)
「低所得層の3割「習い事・旅行せず」…所得による体験格差拡大を防ぐ手段とは」
・NHKラジオ(Nらじ)
「ニュースアップ『子どもの”体験格差”』」
・Amazon Music(JAM THE WORLD – UP CLOSE)
「2023-01-20 安田菜津紀『子供の体験格差』」
・東京新聞(2022年12月16日朝刊)
「子どもの体験活動 所得で格差 年収300万円未満世帯3人に1人「していない」」
※紙面は新聞社の許可を得て掲載しています。中日新聞社に無断で転載することを禁じます
※記事は「東京新聞TOKYO Web」にも掲載されています
・朝日新聞(2022年12月20日夕刊)
「子どもの体験にも収入格差 公益社団法人調査 習い事やキャンプなど 物価高も影響」
※紙面は新聞社の許可を得て掲載しています(承諾番号22-3743)。朝日新聞社に無断で転載することを禁じます
※記事は「朝日新聞デジタル」にも掲載されています(有料記事)
・信濃毎日新聞(2022年12月20日朝刊)
斜面「子ども体験の貧困」
※記事は「信濃毎日新聞デジタル」にも掲載されています(会員限定記事)
・日本経済新聞(2023年1月6日朝刊)
「物価高 子どもの活動に影 スポーツクラブや音楽教室」
※記事は「日経電子版」にも掲載されています(会員限定記事)
・教育新聞WEB
「低所得世帯の約3割が学校外の体験ゼロ 収入の格差顕著に」
・日本教育新聞WEB
「物価高騰が小学生の体験活動を直撃」
・時事ドットコム
「習い事や旅行「何もない」3割 低所得世帯の小学生―民間調査」
・共同通信
「「1年間習い事、旅行せず」3割 低所得層の小学生、補助呼びかけ」
・Eduwell Journal
「低所得家庭の子どもほど体験の貧困に!物価高騰で体験格差が広がる危機-子どもの「体験格差」実態調査・中間報告(チャンス・フォー・チルドレン)」
・ビジネスインサイダージャパン
「「体験の機会」でも格差という衝撃。年収300万未満世帯の小学生、3人に1人“学校外の活動“なし」
・リセマム
「体験活動に格差…低所得世帯の3割「学校外の体験ない」」