【参加者募集中】10/24(火)19時半 子どもの貧困・教育格差の核心に迫る『CFC活動説明会』(オンライン)
日本では子どもの約9人に1人が貧困。この事実を知って、自分にできることを考えたいと思っているあなたへ。子どもの貧困や教育格差・体験格差の問題への理解を深め、解決方法を考えるイベントを10/24にオンライン開催します。
日本では子どもの約9人に1人が貧困。この事実を知って、自分にできることを考えたいと思っているあなたへ。子どもの貧困や教育格差・体験格差の問題への理解を深め、解決方法を考えるイベントを10/24にオンライン開催します。
CFCは、内閣府より紺綬褒章(こんじゅほうしょう)「公益団体」として認定を受けている団体です。今回、CFCにご寄付をいただき紺綬褒章を受章された、大和財託株式会社 代表取締役CEOの藤原 正明さまに、寄付に対するお考えや紺綬褒章を授与されたことへの想いなどをお伺いしました。
この度、株式会社三井住友フィナンシャルグループ(以下SMBCグループ)との協働事業「SMBCグループ・スタディクーポン」事業がスタートし、これから受験を控える中学3年生と高校3年生196名にクーポンを提供しました。
この度、7月4日から約2ヶ月にわたり実施してきた「子どもの体験奨学金事業『ハロカル』」のクラウドファンディングが、8月31日をもって無事終了いたしましたので、ご報告いたします。
CFC代表の今井です。子どもの「体験格差」をなくすためのクラウドファンディング、最終日となりました。経済困窮家庭の子どもたちが自分の「やってみたい」気持ちに蓋をすることないよう、この活動を一緒に応援してください。
CFCではスポーツや音楽・自然体験といった『体験活動』の格差解消にフォーカスした新事業のリリースを行いました。今回は「なぜ体験格差を解決しないといけないのか?」という点について、お話したいと思います。
Copyright © 2023 Chance for Children