ニュースの記事一覧
2018年度CFC東日本新規クーポン利用者審査不備及びクーポン追加提供に関するご報告【10月19日追記】
東日本事業の2018年度新規クーポン利用者審査において、審査基準の一つである学習意欲のアンケート点数算出に不備が判明したため、再審査を行い、新たに45名の児童生徒をクーポン利用者として追加採択することを決定しました。
2017年度の活動報告書が完成しました!
CFCの2017年度年次報告書が完成しました。クーポンを利用して学び、夢に向かって歩みを進める子どもの姿や、活動の状況、寄付金の使途などをご報告していますので、ぜひご一読ください。
【ご報告】2018年度のクーポン利用者が決定しました(CFC東日本・西日本)※最終更新:2018年11月29日
新規クーポン利用者の募集・選考が終了し、クーポン利用者が決定しました。2018年度は、皆さまからの温かいご支援によって、483名の子どもたちが学びの機会を得ることができました。
新職員のご紹介(仙台事務局 近藤有希)
初めまして。仙台事務局に勤務することになりました、近藤有希(こんどう・ゆき)と申します。これから子どもたちの学びをサポートできるよう、精一杯努めてまいりますので、ご指導とご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
夏季休業のお知らせ(8/13~8/15)
【夏季休業のお知らせ】誠に勝手ながら、2018年8月13日(月)~8月15日(水)は夏季休業とさせていただきます。お問合せには8月16日(木)から順次対応させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
スイミープロジェクト実行委員会さまに感謝状をお贈りしました!
2015年度から毎年ご支援をくださっているスイミープロジェクト実行委員会さまに感謝状をお贈りしました!本プロジェクトは、絵本「スイミー」から着想を得て、たくさんの笑顔と希望を世界に届けることをテーマに活動していらっしゃいます。
西日本豪雨緊急支援募金ご協力のお願い―被災した子どもに塾・習い事で使えるスタディクーポンを届けたい
西日本豪雨で被災した子どもたちへの緊急支援として、被災した中学生に学習塾や習い事等で利用できる”スタディクーポン”を提供するために、緊急支援募金を行います。
大塚商会ハートフル基金さまから、東北の子どもたちにご支援をいただきました!
大塚商会ハートフル基金さまから、東日本大震災で被災した子ども支援プロジェクトにご寄付をいただきました!当法人の活動に多くの社員の方々が共感してくださったと伺っており、本当に心強く感じています。
理事会を開催しました。
6/10(土)に理事会を開催し、2017年度の事業報告・決算案が承認されました。今回も、それぞれ第一線で活躍する社外理事、監事の皆さんから貴重なご意見をいただき、ディスカッションを行いました。
佐賀県上峰町から放課後補充学習事業の業務委託を受けました!
CFCは、スタディクーポン提供事業を開始する佐賀県上峰町と業務委託契約を締結しました。今年度から同町の中学1年生と3年生に配布するスタディクーポン事業を実施します。